

Shall We
Cha Cha Cha?
わたしもあなたも、動物たちも、
自然も、物も、空想の生きものたちも。
クリスマスヒルズを訪れるみんなが、
思わず小躍りしてしまうような
楽しさやよろこびにあふれる時間を
分かち合えますように。
そんな思いをクルクル、ウキウキと
お届けします。
5つのヒルズの5つのクリスマス
「CHRISTMAS HILLS 2025」では、六本木ヒルズをはじめ、
麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズ、
アークヒルズが一体となりクリスマスが展開されます。
各ヒルズの詳細情報は下記よりご覧ください。
-
View More六本木ヒルズ ROPPONGI HILLS
-
View More麻布台ヒルズ AZABUDAI HILLS
-
View More虎ノ門ヒルズ TORANOMON HILLS
-
View More表参道ヒルズ OMOTESANDO HILLS
-
View Moreアークヒルズ ARK HILLS
ヒルズで心に残るひとときをお楽しみください。
CHRISTMAS MARKET
CHRISTMAS STREET


AZABUDAI HILLS
Christmas Street
麻布台ヒルズ クリスマスストリート
日程:11.22 sat - 12.25 thu
場所:麻布台ヒルズ 各所
麻布台ヒルズの街の地下を貫くセントラルウォークとタワープラザでは、今年のキービジュアルから抜け出てきたような小さなキャラクター「くるり子」の展示を行います。
人や星、トナカイの形をしたキャラクターは、まるで音楽が聴こえているかのようにリズムに合わせてくるくる楽しそうに踊ります。
「くるり子」が繰り広げる小躍りしてしまいそうな楽しいクリスマスの世界をぜひ麻布台ヒルズに見にいらしてください。
ILLUMINATION & EVENTS

66プラザイルミネーション 66 Plaza Illumination
2025.11.4 tue - 12.25 thu|17:00 - 24:00
66プラザ
Luminous Bouquet
今年も66プラザには、カラフルなブーケをイメージしたイルミネーションが登場。
多様な色彩が織りなす見たことのない光のブーケを是非お楽しみください。
- ※初日は点灯開始時間が異なる場合がございます。
- ※最終日は23:00終了となります。
ライティングデザイン
内原智史デザイン事務所

Whirling Wish 「うずまく願い」 Whirling Wish
2025.11.14 fri - 12.25 thu
ウェストウォーク2階 南吹き抜け
純白の羽根をモチーフにしたこの作品は、クリスマスの象徴「願い」から着想を得ています。心の奥にある願いが羽根の先にそっと託され、ゆっくり回転し空へ舞い上がっていく情景は、静かな冬の祝福を表現しています。
昼間は、ふんわりとした質感が空間の光と影と溶け合い、雲が漂うような温かさと親密さを生み出し、夜はやさしく灯る照明が柔らかな光を放ち美しい光の詩を紡ぎ出します。
素材:人工羽根、発泡スチロール、金属等
協賛:ティファニー・アンド・カンパニー・ジャパン・インク
デザイナー:UxU Studio(台湾)

毛利庭園イルミネーション Mohri Garden Illumination
2025.11.14 fri - 12.25 thu|17:00 - 23:00
毛利庭園
2色のゴールドが花々のように、洗練された輝きと魅惑的な華やかさを演出します。
その光を引き立てるように、純白の光が雪のようにちりばめられ、華やかなきらめきに清らかな輝きが重なります。
毛利庭園の透き通った空気の中で、冬にしか味わえない上質な時間をお楽しみください。
ライティングデザイン
内原智史デザイン事務所

六本木クロッシング2025展:
時間は過ぎ去る わたしたちは永遠
Roppongi Crossing 2025: What Passes Is Time. We Are Eternal.
2025.12.3 wed - 2026.3.29 sun|10:00 - 22:00
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階)
森美術館が3年に一度、日本の現代アートシーンを総覧する定点観測的な展覧会として開催する「六本木クロッシング」。
今回は、国籍を問わず日本で活動する、もしくは日本にルーツがあり海外で活動するアーティスト全21組を紹介し、「時間」をテーマに、日本のアートを多角的に見つめ直します。
- ※火曜日のみ17:00まで。
- ※ただし、12月30日(火)は22:00まで。
六本木クロッシング2025展:時間は過ぎ去る わたしたちは永遠 | 森美術館
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/roppongicrossing2025/

天空のクリスマス2025 Christmas in the Sky
2025.11.21 fri - 12.25 thu|10:00 - 22:00
(最終入館21:30、ショップは21:00まで)
東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)
六本木ヒルズ展望台 東京シティビューでは「天空のクリスマス2025」を11月21日(金)から12月25日(木)まで開催。
羽田空港や横浜・恵比寿方面に、洗練されたデザインを基調としながらもどこか懐かしく温かな空気を纏ったクリスマスツリーが登場。
とっておきのベストショットを投稿するとプレゼントが当たる「フォト投稿キャンペーン」も実施します。
- ※営業時間は、変更となる場合がありますので、オフィシャルサイト(https://tcv.roppongihills.com/jp/)をご確認ください。

クリスマスストリート Christmas Street
2025.11.22 sat - 12.25 thu
麻布台ヒルズ 各所
麻布台ヒルズの街の地下を貫くセントラルウォークとタワープラザでは、今年のキービジュアルから抜け出てきたような小さなキャラクター「くるり子」の展示を行います。
人や星、トナカイの形をしたキャラクターは、まるで音楽が聴こえているかのようにリズムに合わせてくるくる楽しそうに踊ります。
「くるり子」が繰り広げる小躍りしてしまいそうな楽しいクリスマスの世界をぜひ麻布台ヒルズに見にいらしてください。

もみの木shop Christmas Tree shop
2025.11.22 sat - 12.6 sat|13:00 - 20:00
KIOSK MIKOSHI
期間限定で、もみの木を特別販売します。
今年のクリスマスは、ご自宅にも本物のもみの木を飾ってみませんか?

サンタさんとのグリーティング Meet Santa Claus
2025.11.22 sat - 24 mon、29 sat、30 sun
2025.12.20 sat、 21 sun、 25 thu
麻布台ヒルズ各所
サンタさんが麻布台ヒルズにやってくる!
麻布台ヒルズのどこに現れるかはその時までのお楽しみ。

浜田雅功展 「空を横切る飛行雲」 Masatoshi Hamada's First Solo Exhibition "Contrail Across the Sky"
2025.10.19 sun - 2025.12.21 sun
麻布台ヒルズ ギャラリー
(麻布台ヒルズ ガーデンプラザA MB階)
お笑い、音楽、ファッションなど、
これまで様々なジャンルでそのクリエイティブを発揮してきた
浜田雅功が、もっとも自信があると自負し、
唯一無二の画力をもつ「アート」の世界観を堪能できる待望の初個展。
-
※10.17/10.18は、スペシャルプレビューDAY。
[ 金・土・日・祝日 ] 10:00 - 20:00
[ 月・火・水・木 ] 10:00 - 18:00
浜田雅功展「空を横切る飛行雲」
https://hamadamasatoshi.art/

森ビル デジタルアート ミュージアム:
エプソン チームラボボーダレス
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:
EPSON teamLab Borderless
常設ミュージアム
麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1階
チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。
アートは、部屋から出て移動し、他の作品と関係し影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合います。
-
※Trip.com Groupが主催する「2025年度グローバル観光イノベーションプロジェクト
大賞(2025 Tourism Innovation Awards)」の大賞を受賞しました。
プレスリリース:https://www.mori.co.jp/press/release/_2025_10/ -
※営業時間やチケット情報についてはチームラボボーダレス公式サイトをご確認ください。
11月からオープン時間を早め、8:30から開館しています。
チームラボボーダレス, 麻布台ヒルズ, 東京
https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/

虎ノ門ヒルズ クリスマス 2025 Toranomon Hills Christmas 2025
2025.11.22 sat - 12.25 thu
虎ノ門ヒルズ各棟
ステーションアトリウムには、アーティスト諏訪綾子氏による「香りをあじわう森」が登場。
10種類以上の生の針葉樹で森を表現したツリーが立ち並び、豊かな香りとともに楽しめる特別な空間が広がります。
さらに街を繋ぐTデッキやステップガーデンにもイルミネーションが施され、クリスマスシーズンを彩ります。

アークヒルズ クリスマス 2025 ARK HILLS CHRISTMAS 2025
2025.11.11 tue - 12.25 thu
イルミネーション点灯時間:
8:00 - 23:30(アークヒルズ)
7:00 - 25:00(アークヒルズサウスタワー)
アークヒルズ、アークヒルズサウスタワー
アーク・カラヤン広場に、温もりを感じられるオーセンティックで美しいクリスマスツリーが登場。
今年は「音楽」をテーマに、音符や楽器の装飾で彩られます。
毎週土曜のヒルズマルシェではクリスマス関連ワークショップを実施し、赤坂蚤の市でも季節感あふれる商品が並びます。

ヒルズマルシェ in ARK HILLS
クリスマスver.
HILLS MARCHE in ARK HILLS Christmas ver.
2025.11.15 sat - 12.20 sat|10:00 - 14:00
アーク・カラヤン広場
毎週土曜日に開催しているヒルズマルシェが、期間中はクリスマス仕様に大変身。
旬の食材だけでなく、珍しいお酒やスイーツ、雑貨など、クリスマスシーズンを更に楽しくするアイテムが賑やかに並びます。
クリスマスにちなんだワークショップも実施し、クリスマスムードを盛り上げます。
- ※毎週土曜日の開催となります。

赤坂蚤の市 Akasaka Antique Market
2025.11.23 sun|11:00 - 17:00
2025.12.14 sun|11:00 - 16:00
アーク・カラヤン広場
アンティークの家具や雑貨、古着やジュエリー、ライフスタイルを彩るクラフトアイテムや作家作品など、さまざまなジャンルを融合した蚤の市を、毎月第4日曜日(12月のみ第2日曜日)に開催しています。
11月23日、12月14日にはクリスマスをテーマにした商品が並び、季節感あふれるマーケットをお楽しみいただけます。
ぜひ、素敵な品物や個性豊かな出店者さんとの出会いをお楽しみください。
赤坂蚤の市 in ARK HILLS
https://www.arkhills.com/akasaka-nominoichi/

表参道 イルミネーション 2025 OMOTESANDO ILLUMINATION 2025
2025.12.1 mon - 12.28 sun|日没 - 22:00
神宮橋交差点~表参道交差点
今年も表参道イルミネーションを開催。
ケヤキ並木約1kmが約90万球のLEDで照らされ、来街者の幸せを願って感謝と希望のあかりを心に灯します。

表参道ヒルズ クリスマスツリー 2025 OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS TREE 2025
2025.11.11 tue - 12.25 thu
吹抜け大階段
多面体プリズムが幾重にも重なり、吹き抜け空間を煌びやかに彩るクリスマスツリーが登場。
大阪・関西万博「関西パビリオン・滋賀県ブース」で話題となった空間演出システムを使った「光のリング」がツリーの周りを浮遊し、音楽とシンクロして踊り出すような、アーティスティックな演出をお楽しみいただけます。